佐原自動車株式会社においては、輸送の安全を確保するために、以下のとおり取り組んでまいります。

1. 輸送の安全に関する基本的な方針
(1) 取締役社長は、輸送の安全の確保が事業経営における根幹であることを深く認識し、すべての社員に輸送の安全の確保に最善を尽くす努力をする意識を徹底させる主導的な役割を果たします。
(2) 輸送の安全に関する法令を遵守して、安全管理体制の構築と維持に努めます。
(3) 安全に関する計画を策定し、確実な実施と安全対策を不断に見直し、輸送の安全性の向上を実現いたします。
2. 輸送の安全に対する目標 令和4年度
(1) 更なる「安全体質」の確立
(2) 事故件数削減→0件
【報告】 自動車事故報告規制に規定する事故
令和4年度 0件
3. 安全管理規定
輸送の安全に関する組織、連絡体制
4. 輸送の安全に関する措置
(1) 当社では、経営トップと安全統括管理者を中心に、各営業所長、安全担当助役、運転者各班長により、安全運行に関する施策を講じる安全会議を講じています。 安全会議では、発生した事故の分析を行い、原因究明と事故防止対策を討議するほか、安全性向上に関する意見交換等を行っています。なお、決定された事故防止対策や討議事項については、社員に周知できる場所に掲示しています。そして、後日、運転者の班別会議において班長がその内容を全運転者に再度伝達し、運転者全員が共通した認識により事故の再発防止に努めています。
(2) 春と秋の交通安全運動期間に合わせて、経営トップ自ら各営業所での早朝の点呼立会いや、ターミナルでの立会いによる安全運転指導を行っています。
(3) 運転適性診断から各運転者の長所・短所を見出し、安全運転担当助役による面談を通じて安全運転指導を行っています。
(4) 終業時にデジタルタコグラフから指導書が発行された運転者に対しては、その都度、運行管理者による安全運転指導を行っています。
5. 輸送の安全に係る教育および研修
 当社では、安全運転に対する意識の向上と運転技術力の向上を目的に、定期的に運転者研修会を行っているほか、経験が乏しい若年者に対する実技指導や雪山運転指導についても定例的に行っています。 また、初任者に対する安全運転診断や高齢者に対する適齢診断についても期を失せず行っているほか、外部機関による宿泊を伴った安全運転研修会にも積極的に参加させています。
6. 輸送の安全に係る内部監査結果
 当社では、安全に係る監査の年間計画をたて、計画に基づき内部監査を行っています。 監査は、運行管理をはじめ労務管理や勤務処理が関係法令や社内規定に照らし適切に処理されているか、安全運転や健康管理についての指導状況や関係帳票が適切に管理、保管されているか、 運輸安全マネジメントを念頭に入れた安全管理体制がとられているか等をヒアリングと書類審査によりチェックいたします。 最近行われた監査では、概ね良好である事を確認いたしております。
令和5年4月1日
佐原自動車株式会社
代表取締役 佐原 慶